F-4 ファントムⅡ



近くで見ると、特に翼の下に潜り込むととんでもないバカでかさに驚く。

スクランブルの待機場でパイロットに聞いた話。
上空と着陸の時では翼の作用が逆になると。

地面効果や空気の回り込みなんでしょうが、怖いですね。

ベトナム戦争時代のものですが、日本のF-2が出てくるまで使われました。

ボディーが大きいため最新のアビオニクス(航空機のための電子機器)を乗せることができ延命につながったようです。